はこにくみ

細く長く続けられるブログにしたいと思います。

面白すぎる!笑ウせぇるすまん

f:id:haco2kumi:20170607034514j:image

アマゾンプライムで、TBSオンデマンドの笑ウせぇるすまんシーズン1を見ています。

(サムネイルはスマホのスクショなので、何故か「視聴できません」と表示されています)

 

当時私がテレビで見ていたのは再放送だったのかな?怖いもの見たさで「どーん」に怯えながら見ていました。エンディングのファンタジーな曲がやけに対照的だったような。

毎回ほぼ同じ展開なのに、飽きのこないストーリー、昭和の香りがいいアクセントになっています。流れ的には、こんな感じ。ブラックユーモアなので、必ずしも約束を守らないターゲットが悪いわけではなく、どちらかというとターゲットに付きまとって窮地に追い込んでいく喪黒福造氏の悪どさの方が後味の悪さを引き立てている気がします。取りあげられる悩みは本当に人それぞれで、見続けていくと必ず自分にも当てはまるような普遍的なものばかりです。だからこそターゲットに感情移入してしまい、話が展開していくうちに「あ〜ぁ」ってなっちゃう。

 

1 悩みを抱えたターゲット

2 喪黒氏が解決策を提案(物品の提供)

3 喪黒氏がアドバイスや忠告

4 調子にのるターゲット

5 「どーん」で粛清

 

一話完結、10分で見れるので授乳中に見ていたのですが、これって赤ちゃんに影響あるのかな。叫び声とか、不穏なBGMとか、怖がらせる要素たくさんあるのに気づいて、50話くらいで一旦ストップしました。

これに限らず、最近サスペンス系テレビ番組の子どもへの影響が気になっています。育児書には、「赤ちゃんのいる部屋ではテレビはつけないようにしましょう」とかいてあることがおおいのですが、静寂すぎて耐えられない。きちんと調べてみる必要がありそうです。

ラノリンについて

まんまるちゃんの首元が汗でかぶれ始めています。ヒリヒリしてあまりにもかわいそうだったので保湿剤を塗ってあげることにしました。

 

本当は手元にステロイド剤があり話するのですが、やっぱりうまくまだ理解できていないことと、そこまで大げさでは無いのではないかと考え今回はラノリンを塗りました。知人からはワセリンがいいよと聞いていたのですが、私のワセリンはいつ買ったのかわからないくらい昔のものなので塗るのに抵抗があり、却下。もう処分したほうがいいですよね。

 

ラノリンといえば、産後すぐの頃大変お世話になったチューブ。原料は羊さんから取れる油です。慣れない授乳で乳首が切れたりしたときにらヒリヒリしてとても痛かったのですが、このラノリンを塗ることによってなんとか辛い時期を乗り越えることができました。

今回はまんまるちゃんの首元に塗布しましたが、次の日には赤みが引いてスッキリしていたので効果絶大でした!

f:id:haco2kumi:20170721102215j:image

応募しました!ハローキティおうち吉野家キャンペーン

f:id:haco2kumi:20170607031738j:image

 https://www.yoshinoya.com/lp/ouchi_yoshinoya_2017/index_sp.html

キティちゃんとコラボした特設サイトが可愛いのでキャンペーンページをじっくり見ちゃいました。
すぐに応募できるレシピのアイデアがなかったので、期限内に間に合うようだったらまた応募してみたいと思います。

 

独身の頃はたまにお世話になっていた牛丼が懐かしくなって、ネットショップものぞいて見ました。5品目お試しセットがお得のようですが、冷凍庫に12袋を入れておくスペースは無さそうだったので断念。でもいつか買ってみたいな〜

https://e-shop.yoshinoya.com/menu/set/661512/

当選しました!男梅のスティッククリーナー

f:id:haco2kumi:20170609200355j:image

 http://otokoume.com/ccam1704.html

わーい!コードレスの掃除機が当たっちゃいました!!

f:id:haco2kumi:20170609200756j:image

こんなキャンペーンやってるんだ、と発見してすぐに応募したのは先月のこと。つわりの時に食べるようになって、男梅キャンディを愛用していたので、プレゼントが当たって本当にうれしいです!

ちょうど新しい掃除機を買おうかと最近夫と話していたところだったので、家族一同すごく喜んでいます。やたー!!

参加しました!「赤ちゃんが来た」プログラム

f:id:haco2kumi:20170605203553j:image

 http://www.akachangakita.com

先日、日本BPプログラムセンターの運営する「赤ちゃんが来た!」に参加して来ました。参加する前は、毎日まんまるちゃんのお世話や家事で精一杯なのに、毎週きちんと出かけていけるのだろうかと不安な気持ちだったのですが、結論から言うと参加してよかったと思っています。

 

初めての子育てで、月齢も近いお母さんと赤ちゃんが集まって、話し合い、交流しながら学ぶことができるのがこのプログラムの特徴です。ファシリテーターの先生がタイムキープをしてくださるのて参加者の私たちはのびのびと話をすることができました。

 

第一回目はお母さん同士が知り合うところからスタートしました。

1 他己紹介

アイスブレイクを行い、ニックネームを決めました。

2 ルール決め

発言しやすい場作りのためのルール作り

3 今日の話題:日々の共有

その後、子育ての困ったことや悩み、聞いてみたいことを付箋紙に書いてKJ法を用いて発表し合います。

結婚をしてこの町に来たため、お友達が近くにいない、などといった共通のバックグラウンドがある人も見つかりました。

何より、日々の愚痴(のほんの一部)をリアルで話せる場所ができたということがうれしい!毎日幸せな日々を過ごしていますが、些細な悩みやモヤモヤのはけ口はこれまでありませんでした。楽しいばかりではない子育て、たまには同じ境遇の人と思いっきり話をしてみたかった。一日中子どもと過ごして、仕事から帰って来た夫と話をするだけでは満たされないことだってある。面白かったのは、全く同じことを他のママたちも感じていたということです。

 

次の開催が楽しみです。ママ友ができるといいな〜!

当選しました!マキロンパッチエース

f:id:haco2kumi:20170606053047j:image

https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_makiron/patchace/

「大人の女は かかずにパッチ」
虫さされのかゆみを鎮め、痕のこりを防ぐ 
貼るかゆみどめ、マキロンパッチエースが当たりました〜!!

 

私はいつも夏になると虫刺されの箇所を掻きこわして、傷のようになってしまいます。マキロンパッチエースは、そんな人にぴったりの傷口をカバーする半透明のシールです。結構丈夫で剥がれにくいし、早めに貼ればかゆみも抑えられました。

 

実はこれ、子ども向けだと思い込んでいました。店頭に並んでいる箱にも、女の子のイラストが載っています。ちなみにこの子の名前は、「かゆみちゃん」というそうです。

f:id:haco2kumi:20170606050909j:image

 当選したモニター現品と一緒に入っていたリーフレットを見る限りでは、おとなにも十分使えるかゆみ止めのようでした。

f:id:haco2kumi:20170606051534j:image

1 抗炎症成分でかゆみや赤みを鎮める

2 患部を覆ってかき壊さず傷が残りにくい

3 目立たず剥がれにくい半透明のパッチ

 

とはいえ、腕などの目立つ場所に貼ったまま出かけるのには少し勇気がいるかもしれないです。うちではもっぱら夜、就寝時に使うことになりそうです。

 

気になる成分表の中に、デキサメタゾン酢酸エステルというステロイドを発見しました。とはいえ、ステロイド自体を目の敵にする訳ではなく、必要な時には必要な分だけ使用してもいいんじゃないかというのが私の考えです。ただし、製品を使う前に効果は弱くても「ステロイド入ってるんだ」とわかって使うべきだと思います。同じところに何回も使ったり、顔(特に目の周り)は避けたほうがよさそう。どうしても気になる場合はステロイドの入っていないタイプもあるようですね。

 

マキロンといえばブルーのキャップの消毒液のイメージですが、それ以外の商品もあるんですね。チラ裏ですが、大人の女性をターゲットにしたページのようで、web限定のムービーが見れるようになってます。セリフがクサくて面白かったです。

https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_makiron/patchace/

 

腕が痺れる!赤ちゃんの腕まくら

生後1ヶ月頃、睡眠不足でヘロヘロになっていた私に添い乳を勧めてくれたのは実家の母でした。その際、首の座っていないまんまるちゃんの頭を私の腕で支えながら授乳をする方法を教えてもらいました。

夫は当時、添い乳や添い寝は断固反対派。万が一赤ちゃんを下敷きにしてしまったら、と心配してのことでした。とはいえ、頻回授乳で寝不足が続いている私にとって、毎回起き上がって授乳するのは体力的にも限界が来ていました。今後母乳育児を続けられるのだろうかと不安な気持ちが募っていたのが、母のアドバイスで少しだけ楽になったのでした。

さて、添い乳の際に腕まくらをするようになり、まんまるちゃんはベビーベッドではあまり寝なくなってしまいました。添い寝、腕まくらの方が安心するのでしょうか。少しモゾモゾと動き出してしまうこともあるのですが、お腹をポンポンと叩いたり腕まくらのまま抱きかかえるように眠ると、まんまるちゃんもそのまま眠っていました。

そんな中、最近の悩みが肩こりと腕の痺れ。腕枕を外すと起きてしまうことがあるのと、気を抜いてしまうと朝まで腕まくらのまま眠ってしまうので、腕枕をしていた方の肩がバッキバキに凝ってしまうのです。

ネットで調べてみると、バスタオルを腕の代わりに敷いて赤ちゃんが起きないように工夫している方もいるようですが、うちはうまく行きませんでした。どうしても起きてしまう時は、諦めて私も起き上がって授乳するようにしています。あとは、起きてしまった時はゲップをさせるタイミングだと割り切っています。

 

節々のコリはなんとか気合で忘れてしまうことにしよう!毎日腕まくらで眠れる、誰にも邪魔されないラブラブの蜜月を楽しみたいと思います。